きゅうねったいく

きゅうねったいく
きゅうねったいく【旧熱帯区】
(1)動物地理区の一。 主にアジア・アフリカの熱帯地方に属する地域。 東洋区とエチオピア区との動物相に共通性が強いことから, 両者を合わせて旧熱帯区とし, これを東洋亜区, エチオピア亜区, マラガシー亜区の三亜区に区分している。
(2)植物の地理的分布上の地域の一。 旧大陸の熱帯地方, ニューギニア・ハワイ・南太平洋諸島を含む。 フタバガキ科の高木類, タコノキ・ヤシ類・バナナなどに代表される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”